×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
覚悟するということ
諦めとは違って
自分には前向きに思える
よろずのありえうる事態を想定して
人生設計をしなくてはいけない
でも
予め想定期間が設けられている境遇は
やっぱり幸せなことである
幸い
私はそうやって
今までいろんな仮想人生を繰り返して
たいした苦労もなく今まで気楽にしてきたわけで(^_^;)
妄想癖というのは意外に役に立ちます(笑)
だからもう1回
いつもの自分ルールに基づいてやってみよう♪
理想の形をイメージするのが大切
イメージしたらそれに近づくプロセスを考えなくてはいけない
Aコース
Bコース
Cコース
どこでつまづいても同じゴールまでたどり着ける地図を用意しよう
うん
イメージだとうまくいく♪
きっと今年も大丈夫ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ
諦めとは違って
自分には前向きに思える
よろずのありえうる事態を想定して
人生設計をしなくてはいけない
でも
予め想定期間が設けられている境遇は
やっぱり幸せなことである
幸い
私はそうやって
今までいろんな仮想人生を繰り返して
たいした苦労もなく今まで気楽にしてきたわけで(^_^;)
妄想癖というのは意外に役に立ちます(笑)
だからもう1回
いつもの自分ルールに基づいてやってみよう♪
理想の形をイメージするのが大切
イメージしたらそれに近づくプロセスを考えなくてはいけない
Aコース
Bコース
Cコース
どこでつまづいても同じゴールまでたどり着ける地図を用意しよう
うん
イメージだとうまくいく♪
きっと今年も大丈夫ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ
PR
今日
仕事カラ帰ると黄緑色の
ハイカラなカゴが1つ置いてあった
え~~~
何これ?
かぁいいやんかぁ~~
と
はしゃいでいると
『普段置きッぱななしになりがちな
雑多なものをこれに入れなさい』
と天のお告げがΣ( ̄Д ̄;)
はい・・
早速そうします(>_<)
カゴって
ありがたいですね
買ってくれてありがとう♪
そんなこんなで
もう1つピンクのカゴを買ってもらえることになりました☆
仕事カラ帰ると黄緑色の
ハイカラなカゴが1つ置いてあった
え~~~
何これ?
かぁいいやんかぁ~~
と
はしゃいでいると
『普段置きッぱななしになりがちな
雑多なものをこれに入れなさい』
と天のお告げがΣ( ̄Д ̄;)
はい・・
早速そうします(>_<)
カゴって
ありがたいですね
買ってくれてありがとう♪
そんなこんなで
もう1つピンクのカゴを買ってもらえることになりました☆
またまたキャンペーン商品に当選しました☆
おめでと~~ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ
そして
ありがと~~~~☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
今度は
サントリーの缶チューハイセット
新発売モニターキャンペーンです♪
ビール6本セットに引き続き
快挙であります
ふふ(*´∇`*)
思えば昔から
懸賞によく当選します
1番古い記憶では
子供の頃に祖母が私の名前で応募したという
お正月の『数の子セット』
その次は誰が応募したか・・わかんないけど
日本に初めてコアラが来た記念に
一緒に写真を撮ってオリジナルのTシャツを作ってくれるというやつ
そして東京ドームオープン記念の
オリジナルグッズセットに
MDウォークマンや
スーツケース
関西空港3周年記念の
アメリカ旅行♪
私はきっと
なんらかの物運に恵まれているに違いない
あいにく
お金持ちになったことは無いけれど(笑)
お天気の神様と
生活の神様が
日々の暮らしを応援してくれているのですヾ(〃^∇^)ノ
どこにお礼に行けばよいんだろう・・
おめでと~~ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ
そして
ありがと~~~~☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
今度は
サントリーの缶チューハイセット
新発売モニターキャンペーンです♪
ビール6本セットに引き続き
快挙であります
ふふ(*´∇`*)
思えば昔から
懸賞によく当選します
1番古い記憶では
子供の頃に祖母が私の名前で応募したという
お正月の『数の子セット』
その次は誰が応募したか・・わかんないけど
日本に初めてコアラが来た記念に
一緒に写真を撮ってオリジナルのTシャツを作ってくれるというやつ
そして東京ドームオープン記念の
オリジナルグッズセットに
MDウォークマンや
スーツケース
関西空港3周年記念の
アメリカ旅行♪
私はきっと
なんらかの物運に恵まれているに違いない
あいにく
お金持ちになったことは無いけれど(笑)
お天気の神様と
生活の神様が
日々の暮らしを応援してくれているのですヾ(〃^∇^)ノ
どこにお礼に行けばよいんだろう・・
今日
迷子の案内?放送で
とても不親切なアナウンスがあった
『5歳の〇〇△△くん、お母さんが探しています。
JR大阪駅中央コンコースまできてください』
と・・
5歳の△△くんに
【コンコース】がわかるわけがない(>_<)
普通にわかるわけがないのに
2時間に渡って
何度も何度もアナウンスが流れる・・
もっと他に言い方があるだろうし
近くの駅員さんに声かけてください、くらいで
なんとかならんもんなんか
迷子の案内?放送で
とても不親切なアナウンスがあった
『5歳の〇〇△△くん、お母さんが探しています。
JR大阪駅中央コンコースまできてください』
と・・
5歳の△△くんに
【コンコース】がわかるわけがない(>_<)
普通にわかるわけがないのに
2時間に渡って
何度も何度もアナウンスが流れる・・
もっと他に言い方があるだろうし
近くの駅員さんに声かけてください、くらいで
なんとかならんもんなんか
昨日の帰りの電車
我が家の最寄駅まであと2駅
というところで
駅でもなんでもない線路上で
突然電車が止まった
アナウンスによると
『ただ今〇〇駅にて、お客様が線路に降りられたため
電車を緊急に停止させる信号が発令されました
安全確認とどれるまでしばらくお待ちください』
と・・
22:30・・
うそ~
勘弁してよぉ~~
っと思った瞬間
USJ帰りの高校生の男の子達が
『なんで降りてしまうねん!!!』
思わずみんな笑った(^_^;)
ナイスつっこみです
どうやら彼らは春休み中で
23時までに帰宅しないと補導の危機があるとの事で
タイムリミットあと30分(笑)
結局10分ほどで電車は動いたけど
彼らの帰宅は間に合わなかったことだろう
少年よ
グッドラ~~ク
我が家の最寄駅まであと2駅
というところで
駅でもなんでもない線路上で
突然電車が止まった
アナウンスによると
『ただ今〇〇駅にて、お客様が線路に降りられたため
電車を緊急に停止させる信号が発令されました
安全確認とどれるまでしばらくお待ちください』
と・・
22:30・・
うそ~
勘弁してよぉ~~
っと思った瞬間
USJ帰りの高校生の男の子達が
『なんで降りてしまうねん!!!』
思わずみんな笑った(^_^;)
ナイスつっこみです
どうやら彼らは春休み中で
23時までに帰宅しないと補導の危機があるとの事で
タイムリミットあと30分(笑)
結局10分ほどで電車は動いたけど
彼らの帰宅は間に合わなかったことだろう
少年よ
グッドラ~~ク
昔から
階段は苦手だった
どこが段になっているか
目で見て
わからないから
それが一般常識でないことを
つい何年か前に気づいた(笑)
私の目には
いつも同じ物体が2つ見えている
右目で観た景色と左眼で見た景色
それが合体して一つに見えることはなく
なんとなく感覚で
合流点を自分で探していたけど
何年か前から
合流点の感覚が合わなくなってきて
テーブルに物を置く時や
カップに飲み物を注ぐときに上手にできなくなって
落としたりこぼしたり
手を伸ばした所に物がなかったり・・
悲しい出来事が多い
どうやら左右の焦点が合わないらしい
片方が弱視とやらで
角膜が未発達のまま成長したらしい
昔はそれでも
感覚でなんとかなっていた事も
最近ではその感覚も追いつかないほどで
困ったものである(´ヘ`;)
足元ともなると
手先よりも距離が離れているから
余計に感覚がつかみづらくて
段差があること自体がよくわからない
そんなわけで
よくつまづく(>_<)
先日ついに
お医者に
『階段は危ないから使わない方がいい』
と言われる始末で
ちょっと悲しい☆ヽ(o_ _)o
でもコケ無ければよいのだぁ~
だって世の中段差ばかりさ(^o^)丿
階段は苦手だった
どこが段になっているか
目で見て
わからないから
それが一般常識でないことを
つい何年か前に気づいた(笑)
私の目には
いつも同じ物体が2つ見えている
右目で観た景色と左眼で見た景色
それが合体して一つに見えることはなく
なんとなく感覚で
合流点を自分で探していたけど
何年か前から
合流点の感覚が合わなくなってきて
テーブルに物を置く時や
カップに飲み物を注ぐときに上手にできなくなって
落としたりこぼしたり
手を伸ばした所に物がなかったり・・
悲しい出来事が多い
どうやら左右の焦点が合わないらしい
片方が弱視とやらで
角膜が未発達のまま成長したらしい
昔はそれでも
感覚でなんとかなっていた事も
最近ではその感覚も追いつかないほどで
困ったものである(´ヘ`;)
足元ともなると
手先よりも距離が離れているから
余計に感覚がつかみづらくて
段差があること自体がよくわからない
そんなわけで
よくつまづく(>_<)
先日ついに
お医者に
『階段は危ないから使わない方がいい』
と言われる始末で
ちょっと悲しい☆ヽ(o_ _)o
でもコケ無ければよいのだぁ~
だって世の中段差ばかりさ(^o^)丿
今日気づいたこと
よく噛んでお食事をすると
唾液と消化酵素の分泌が促進されて
満腹感を得られるのが早いと
いつもそんな認識があった
ところが
今日は違うことに気づいた
お話などをしながら楽しく食事をしていると
なんとなく満足感やら満腹感やらも
増すのかもと・・
まぁ・・実際
話をしながらお食事をしてたら時間もたつし
当然なんだろうけど(*´∇`*)
1人でテレビなんかを観ながら
缶ビールを飲んでいると
食べ過ぎるか何も食べないか
なんか
どっちかになってしまう
特におなかが空いているわけではないけど
しゃべってない分
食べ物を口に運んでたり(^_^;)
自制心を問われます
よく噛んでお食事をすると
唾液と消化酵素の分泌が促進されて
満腹感を得られるのが早いと
いつもそんな認識があった
ところが
今日は違うことに気づいた
お話などをしながら楽しく食事をしていると
なんとなく満足感やら満腹感やらも
増すのかもと・・
まぁ・・実際
話をしながらお食事をしてたら時間もたつし
当然なんだろうけど(*´∇`*)
1人でテレビなんかを観ながら
缶ビールを飲んでいると
食べ過ぎるか何も食べないか
なんか
どっちかになってしまう
特におなかが空いているわけではないけど
しゃべってない分
食べ物を口に運んでたり(^_^;)
自制心を問われます
カウンター
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイブ
最新記事
(05/18)
(05/14)
(03/21)
(03/13)
(03/07)
(01/04)
(12/31)
(12/04)
(12/02)
(11/20)
最古記事
(03/09)
(03/10)
(03/10)
(03/11)
(03/12)
(03/13)
(03/13)
(03/14)
(03/15)
(03/16)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
-ぢゅん-
性別:
女性
職業:
自由なエステティシャン
趣味:
おしゃべり