×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
再びかけた歯
治して間もないということで
タダで修復してもらいました。
歯並びの関係で
前歯が上と下とぶつかり合ってかけてしまうのだとか・・
しばらく様子を見てだめなようなら
また別の方法を考えましょう
という事でありました
治して間もないということで
タダで修復してもらいました。
歯並びの関係で
前歯が上と下とぶつかり合ってかけてしまうのだとか・・
しばらく様子を見てだめなようなら
また別の方法を考えましょう
という事でありました
PR
ホタルイカ
食べていたら
ガリっと音がして
何か硬い感触が
え?アサリでもないのに砂利?
ってか
痛い!
何かささったぞ~~
鏡を見てみると
なんと
前歯が欠けておる。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
そんなアホな・・
イカで欠けるって・・・
何か
ものすごく地味に落ち込みました。
翌日歯医者に行くと
え?イカ?って笑われました・・・
食べていたら
ガリっと音がして
何か硬い感触が
え?アサリでもないのに砂利?
ってか
痛い!
何かささったぞ~~
鏡を見てみると
なんと
前歯が欠けておる。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
そんなアホな・・
イカで欠けるって・・・
何か
ものすごく地味に落ち込みました。
翌日歯医者に行くと
え?イカ?って笑われました・・・
友達と夕食をして
帰り道・・
夜・・
車もほとんど通過せず・・
反対岸のコンビニに立ち寄りたい衝動・・
ところが大きい道路で中央分離帯まである
信号は遥か先・・
見渡してみる・・
車は来ない♪
よし!乗り越えよう!!!!
今思えば頭が悪かった(>_<)
まず2車線の道路をチャカチャカチャカっと軽快に渡り
目の前にそびえる中央分離帯もヒョイとまたいでみる
見事大成功♪
と思えたその瞬間Σ( ̄Д ̄;)
なんと反対側は段になっていて着地できるはずの地べたに足が届かない
暗い夜道、10センチのヒールで挑んだ分離帯は悪魔だった・・
言うまでもなくそのままコケて太ももに青アザが・・
幸い通りすがりのおっちゃんが
『大丈夫かぁ~』と迎えに来てくれたとさ・・
名も知らぬおっちゃん、ありがとう!
帰り道・・
夜・・
車もほとんど通過せず・・
反対岸のコンビニに立ち寄りたい衝動・・
ところが大きい道路で中央分離帯まである
信号は遥か先・・
見渡してみる・・
車は来ない♪
よし!乗り越えよう!!!!
今思えば頭が悪かった(>_<)
まず2車線の道路をチャカチャカチャカっと軽快に渡り
目の前にそびえる中央分離帯もヒョイとまたいでみる
見事大成功♪
と思えたその瞬間Σ( ̄Д ̄;)
なんと反対側は段になっていて着地できるはずの地べたに足が届かない
暗い夜道、10センチのヒールで挑んだ分離帯は悪魔だった・・
言うまでもなくそのままコケて太ももに青アザが・・
幸い通りすがりのおっちゃんが
『大丈夫かぁ~』と迎えに来てくれたとさ・・
名も知らぬおっちゃん、ありがとう!
今日は社内のあちこちで色んな事件が起こりました。
小さいゴタゴタから厄介な難問まで…
みなさんてんやわんやで解決に勤しんでおりました。
私はと言うと
相変わらずマイペースで(笑)事なきをえました。
夕方、隣のシマから
『嗚呼! だから今日はいろいろ起こるんだぁ! そりゃ仕方ないわぁ~~』
と、なにやら嬉しそうなハシャギ声が・・
耳を澄まして聞いてみると
どうやら今日は13日の金曜日だから運が悪くても仕方ない(笑)
という説が浮上しておりました。
まぁ。。
そんな所以だけで、ゴタゴタを気持ちよく処理できるモチベーションが保てるんなら
幸せなことではありませんか。
きっと明日になれば、キレイに片付いているに違いない♪
小さいゴタゴタから厄介な難問まで…
みなさんてんやわんやで解決に勤しんでおりました。
私はと言うと
相変わらずマイペースで(笑)事なきをえました。
夕方、隣のシマから
『嗚呼! だから今日はいろいろ起こるんだぁ! そりゃ仕方ないわぁ~~』
と、なにやら嬉しそうなハシャギ声が・・
耳を澄まして聞いてみると
どうやら今日は13日の金曜日だから運が悪くても仕方ない(笑)
という説が浮上しておりました。
まぁ。。
そんな所以だけで、ゴタゴタを気持ちよく処理できるモチベーションが保てるんなら
幸せなことではありませんか。
きっと明日になれば、キレイに片付いているに違いない♪
走ることも、動くことも、体力を使うこともあまりなく・・
結局お正月の残り1キロ分がなかなかクリアにならず・・・
そんな訳で
恒例の自分ルールに
先週から『階段使いましょう』
の項目を追加してみたのでしたv( ̄ー ̄)v
我が家は14階なので
ここまで階段であがれば完璧です
初日・・・目が回る
団地の階段というのは短い間隔でクルクルとなっており
さすがに10階まできて目が回り・・
しかもわたし、
高いところが苦手なもので途中の窓のない踊り場がこわい・・
でも頑張るのだ~
あと8回クルクルしたらお家につくぞ!
やり遂げねばルール改定になってしまう(笑)
過酷なトライアルでございました☆ヽ(o_ _)o
そして良きアドバイスももらいました♪
ここの団地は1フロアに4ヶ所階段があるから
5階上がるごとに廊下を通って次の箇所へ移動してゆけば
目が回らんぞ!!
賢い提案だ
今日もその戦法で無事到着
いつまで続きますやら・・
結局お正月の残り1キロ分がなかなかクリアにならず・・・
そんな訳で
恒例の自分ルールに
先週から『階段使いましょう』
の項目を追加してみたのでしたv( ̄ー ̄)v
我が家は14階なので
ここまで階段であがれば完璧です
初日・・・目が回る
団地の階段というのは短い間隔でクルクルとなっており
さすがに10階まできて目が回り・・
しかもわたし、
高いところが苦手なもので途中の窓のない踊り場がこわい・・
でも頑張るのだ~
あと8回クルクルしたらお家につくぞ!
やり遂げねばルール改定になってしまう(笑)
過酷なトライアルでございました☆ヽ(o_ _)o
そして良きアドバイスももらいました♪
ここの団地は1フロアに4ヶ所階段があるから
5階上がるごとに廊下を通って次の箇所へ移動してゆけば
目が回らんぞ!!
賢い提案だ
今日もその戦法で無事到着
いつまで続きますやら・・
先週のお芝居を見て1週間、、
これまでの自分を振り返る
私には1つ欠落しているものがある
なんと言うか。。親子の感情のようなもの
『この人さえいなければ・・私の人生はもっと・・』
多分、他の誰にも理解しがたい気持ち
母と私は心のどこか深いところで
お互いをそう思いあっていたように感じる(´ヘ`;)
支えでもあり、天敵でもある
愛情と憎しみは紙一重みたいな??
母は少なからずも子供を産んだ事を後悔しており、
私は私で、2人で過ごすくらいならどこか施設に行ったほうがマシ。。
と思ったこともシバシバ
母は度々家出をし、帰ってきては数日間引きこもり。。
『子供が病気なので』と言い訳の材料に使われる
正直うんざりした
高校を出て
もう二度と帰りませんと、思い、故郷を出る
もう戻って来なくてよいと、送り出す
『やっとここから開放された』と晴れやかに旅立ってきた
1人になれる
幸せだった・・
きっとこの時親を捨ててきたんだと思う
もう私に帰る家はない
そんな私も恩知らずだったなと後悔した一瞬がある
夏休みの帰省の際
祖母が改札で涙ぐみながら一生懸命手を振ってくれる
すごく申し訳なくて、泣きながら新幹線に乗った。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
それでもやっぱり、私には『家族のやり方』みたいなのがわからなくて
自分が親になれる自信もない
未だに迷走中
あれから16年
ジジババ不幸をしたなぁ・・と反省する
叔母と買い物したり、お茶したり、おしゃべりしたり、
こんな楽しい事今まであんまりしてこなかったなぁと、後悔する
それなのに親不孝だったなぁ・・と言う感情が沸いてこない
ちょっと人として
私は大きな何かが欠けているんだなぁ。。と
本当にそう思う
これまでの自分を振り返る
私には1つ欠落しているものがある
なんと言うか。。親子の感情のようなもの
『この人さえいなければ・・私の人生はもっと・・』
多分、他の誰にも理解しがたい気持ち
母と私は心のどこか深いところで
お互いをそう思いあっていたように感じる(´ヘ`;)
支えでもあり、天敵でもある
愛情と憎しみは紙一重みたいな??
母は少なからずも子供を産んだ事を後悔しており、
私は私で、2人で過ごすくらいならどこか施設に行ったほうがマシ。。
と思ったこともシバシバ
母は度々家出をし、帰ってきては数日間引きこもり。。
『子供が病気なので』と言い訳の材料に使われる
正直うんざりした
高校を出て
もう二度と帰りませんと、思い、故郷を出る
もう戻って来なくてよいと、送り出す
『やっとここから開放された』と晴れやかに旅立ってきた
1人になれる
幸せだった・・
きっとこの時親を捨ててきたんだと思う
もう私に帰る家はない
そんな私も恩知らずだったなと後悔した一瞬がある
夏休みの帰省の際
祖母が改札で涙ぐみながら一生懸命手を振ってくれる
すごく申し訳なくて、泣きながら新幹線に乗った。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
それでもやっぱり、私には『家族のやり方』みたいなのがわからなくて
自分が親になれる自信もない
未だに迷走中
あれから16年
ジジババ不幸をしたなぁ・・と反省する
叔母と買い物したり、お茶したり、おしゃべりしたり、
こんな楽しい事今まであんまりしてこなかったなぁと、後悔する
それなのに親不孝だったなぁ・・と言う感情が沸いてこない
ちょっと人として
私は大きな何かが欠けているんだなぁ。。と
本当にそう思う
先日
おじいちゃんの患者さんに
『あなた、国籍はどこなん?』と聞かれた
『日本ですけど。。どこに見えますかぁ?』
『ご家族皆日本??』
『はぁ。。知ってる限りはそうですねぇ。。それ以前の事はどうだか、、』
と、まぁ
そんなやり取りがあって
数日過ぎて
つい昨日
スーパーで買い物中
細い通路を私が塞いでしまっていたようで
横でおじさんが立ち往生しており
困り果てて一言・・
”Excuse me!”
って、、
なんやねん(笑)
おっちゃんらには
わたくしどこの国の人に見えてるんやろうか(^_^;)
おじいちゃんの患者さんに
『あなた、国籍はどこなん?』と聞かれた
『日本ですけど。。どこに見えますかぁ?』
『ご家族皆日本??』
『はぁ。。知ってる限りはそうですねぇ。。それ以前の事はどうだか、、』
と、まぁ
そんなやり取りがあって
数日過ぎて
つい昨日
スーパーで買い物中
細い通路を私が塞いでしまっていたようで
横でおじさんが立ち往生しており
困り果てて一言・・
”Excuse me!”
って、、
なんやねん(笑)
おっちゃんらには
わたくしどこの国の人に見えてるんやろうか(^_^;)
カウンター
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイブ
最新記事
(05/18)
(05/14)
(03/21)
(03/13)
(03/07)
(01/04)
(12/31)
(12/04)
(12/02)
(11/20)
最古記事
(03/09)
(03/10)
(03/10)
(03/11)
(03/12)
(03/13)
(03/13)
(03/14)
(03/15)
(03/16)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
-ぢゅん-
性別:
女性
職業:
自由なエステティシャン
趣味:
おしゃべり