忍者ブログ
 
Admin / Write / Res
<< 06   2025/07   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     08 >>
[354]  [353]  [352]  [351]  [350]  [349]  [348]  [347]  [346]  [345]  [344
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週のお芝居を見て1週間、、
これまでの自分を振り返る

私には1つ欠落しているものがある

なんと言うか。。親子の感情のようなもの

『この人さえいなければ・・私の人生はもっと・・』
多分、他の誰にも理解しがたい気持ち

母と私は心のどこか深いところで
お互いをそう思いあっていたように感じる(´ヘ`;)
支えでもあり、天敵でもある
愛情と憎しみは紙一重みたいな??

母は少なからずも子供を産んだ事を後悔しており、
私は私で、2人で過ごすくらいならどこか施設に行ったほうがマシ。。
と思ったこともシバシバ

母は度々家出をし、帰ってきては数日間引きこもり。。
『子供が病気なので』と言い訳の材料に使われる
正直うんざりした

高校を出て
もう二度と帰りませんと、思い、故郷を出る
もう戻って来なくてよいと、送り出す
『やっとここから開放された』と晴れやかに旅立ってきた
1人になれる
幸せだった・・
きっとこの時親を捨ててきたんだと思う
もう私に帰る家はない

そんな私も恩知らずだったなと後悔した一瞬がある
夏休みの帰省の際
祖母が改札で涙ぐみながら一生懸命手を振ってくれる
すごく申し訳なくて、泣きながら新幹線に乗った。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。

それでもやっぱり、私には『家族のやり方』みたいなのがわからなくて
自分が親になれる自信もない
未だに迷走中

あれから16年
ジジババ不幸をしたなぁ・・と反省する
叔母と買い物したり、お茶したり、おしゃべりしたり、
こんな楽しい事今まであんまりしてこなかったなぁと、後悔する

それなのに親不孝だったなぁ・・と言う感情が沸いてこない

ちょっと人として
私は大きな何かが欠けているんだなぁ。。と
本当にそう思う
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
・・・・・
ケガがひどい時とか傷跡の部分だけ神経を感じない傷跡になってしまうよね

傷・・・・深いんだよ そんだけ
欠けてないよ  傷の後遺症

naho☆ 2010/12/31(Fri)01:22:06 編集
Re:・・・・・
いつも開き直ってそう思ってるけど
たまに山ごもりでもしたほうがいいかもって
感じたりする~~☆ヽ(o_ _)o
-ぢゅん-  【2011/01/07 09:35】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[06/14 みき]
[06/02 みき]
[03/15 aki]
[03/15 三重子]
[03/08 三重子]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
-ぢゅん-
性別:
女性
職業:
自由なエステティシャン
趣味:
おしゃべり
リンク
バーコード
Copyright ©  ★Bloomin'!★ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]