忍者ブログ
 
Admin / Write / Res
<< 06   2025/07   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     08 >>
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は朝から色々な事があって
人生のあれこれを考えていた

いつもの・・
【今日の運勢】早速チェックしてみる
・・今日は人は1人きりではなく、みんな支えあいながら生きている
と言う事を実感する出来事があるでしょう・・


ただの運勢だけど、やっぱり今日はそんな出来事があったなぁ

でもよく考えると、いつも人のお世話になってばっかりの私
いつになったらみんなに恩返しが出来るんだろう
なんだか、ものすごく無力に思えて仕方がない今日この頃・・




PR
滝に打たれる修行をしたいと言う人がいた
なぜ?と問うたならば「なんとなく」と

私は言った
「あんなん痛いやろぉ・・」
「めっちゃ冷たいで・・」
「風邪ひくんちゃう?」

彼女「何か興味ある。しっかりせな、って思うやろぉ、きっと」
私「ふ~ん・・」

あんまり気の利いたコメントが浮かばなかったけど
世の中には色んな人がいるんだなぁと思った

でもやっぱり私はヤだなぁ~
意思弱いもんなぁ
すぐくじけてしまうよ・・

少しは強い志を見習わないと

最近、色んな境界線をウロウロしている気がする

やりたい事とやるべき事
これからの理想と目の前の現実
自分の願望とヒトの気持ち

どこまでがOKでどこからがNGかも
自分では今わからない

「半端して投げ出したらあかん」って

すごく前に言われたこと
寝る前に思い出してしまって、眠れなかったり…

それでもまた1日は始まって
いつのまにか終わっていく

やっぱり、無意識に大変なことから逃げてるんだろうなぁって
大いに反省
反省しても、すぐ忘れてしまうのがいけない所・・

まだまだ道は長そうだけど
どこまでいけるかなぁ



今日、派遣の登録に行ったら、コーディネーターの人に
「いつもウチのスタッフがお世話になっております!また宜しくお願いいたします」
って・・・・

イヤイヤ…
私もう辞めたし…
だから来たんぢゃん…
お世話してほしいの私だし…

世の中って不思議…
人ってやっぱりどこかで繋がってるものなのだねぇ
2年以上前になくした物に今日、再開?した!
パンプスの飾りについていたキラキラの石

片足だけ取れたままずっと履いていて
もう、捨てようかなぁと思っていた時
似た飾りを買ってきてくっつけてくれた人がいた
それから少しして、別のところが故障して
修理をしないまま履かなくなってしまった

10月に引越しをする時、なんだかまだ捨てられなくて
もとの箱にしまって新居まで持ってきた
よくわからないけど、靴と一緒に
想い出とか気持ちとか大事なものを詰め込んだ宝箱みたいな…
そんな気さえして
だからといって、箱から出して眺めたりなんて事もないのだけど

でも今、そのキラキラが目の前に!
どこで取れたのかも、もうわからないのに
見つけて拾ってくれた人がいて
すごくいろんな事を思い出して、単純に嬉しかった
これはもう、ずっと持っていなさいって事なのだろうか

春になったら修理して履いてみようかな
って、チラッと箱を開けてみる
何故かドキドキした・・

今日、入社式の風景をニュースでみた
もうそんな季節なのかぁ、とシミジミ
そういえば、私…入社式って言う儀式に参加したことないなぁ

ちょっとあこがれ
なんだか社会人っポイよね

PICT0005.JPGよし!私も今から1人で入社式をしよう♪
9月にたった一つだけお願い事をこめたこの御守りを
ここにかかげて(お願い事は内緒です

あの日の気持ちを忘れてしまわないように…

今、一瞬アタックナンバーワンの歌が頭をよぎった
「だけど涙が出ちゃうだって女のこだもん」
負けるな自分!(笑)
さかのぼる事ちょうど10年
私がまだ新米主婦だった頃、買った本『365日のおかず』
表題からして意気込みが感じられる♪
その名の通り365のメニューがズラリ1年分
しかも2人分の材料で紹介されていて初心者にやさしい

疲れて帰るダンナ様に、毎日違うものを食べてもらおうという
ホスピタリティーあふれる内容だった
料理が苦手な私も全メニューやり遂げられる程のすばらしい本だ!

それでも向上心が足りなかったのか?
いつしか本を卒業し、覚えた簡単なメニューを繰り返す
更に時が過ぎ主婦を卒業し、料理ってなんだっけ?ってなる

ところが年末、新年の手帳を探しに本屋へ行ったとき
なぜかお料理本のコーナーに立っていた私…
何だかいろんな事を想像しながら一生懸命選んだのが
200903111911000.jpgこれ・・・あれ以来はじめて手にした料理ブック
10年経つとホスピタリティの観念が変わるのだろうか(笑)

ものすごくワクワクして家に帰り、ペラペラめくる
楽しい♪見ていると楽しい♪
妄想女王の私は
ここから繰り広げられるであろう様々なハッピーライフを胸に描き
幸せに浸る

でも何故か、自分で作ったものって
1人で食べても味がよくわからなくておいしくない
そのうちまた、料理ってなんだっけ?ってなりそうな今日この頃
成長してないなぁ。。。と、つくづく反省

カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[06/14 みき]
[06/02 みき]
[03/15 aki]
[03/15 三重子]
[03/08 三重子]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
-ぢゅん-
性別:
女性
職業:
自由なエステティシャン
趣味:
おしゃべり
リンク
バーコード
Copyright ©  ★Bloomin'!★ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]