忍者ブログ
 
Admin / Write / Res
<< 06   2025/07   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     08 >>
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この時期に
エアコンを入れると
なんだか負けた気になる

まだまだ頑張れそうな気がする・・

なんとなく
この中途半端な感じの汗が
カラダにいいような気さえしてしまう(^_^;)

しかもあまり『不快』な感覚が無い

ちなみに
いつものハラマキとサポーターは
24時間肌身離さず着用中♪
私・・変なのかも・・

きっと周りは
私を見てるだけで暑苦しいんだろうねぇ・・

でもやめられない

PR
去年、友達と台湾に行った時にゲットした
『良縁を運ぶ』という赤い糸

2人ペアでいると??あまり人気の無いようなお店でも
不思議といつのまにか満員になっている

一緒にお店でも開いたら
さぞかしにぎわうに違いない!って
いつも思うけど・・
きっとそういう欲深いことには縁が無いのだろう

でも、ご縁というのは不思議なもので
何となく似たような境遇に陥ってみたり・・
片方に何かよい出来事があると
もう片割れにもおすそ分けのご利益がやってくるようだ♪

それが全てではないけれど
ちょっと嬉しかったりする

ありがとうございます(*´∇`*)


ツイツイ
お昼寝をしてしまい
変な音で目がさめると
雨がΣ( ̄Д ̄;)

でも寝ぼけている私は
【寝ている私を見ている私】の夢を見る

もう夢かウツツの境界線がわからない状態だ

身体はぴったりとベッドにすいついて離れないし
起き上がる意欲も無い

このような状態で
夢の中の私は20分ほど過ごした

そしてハッ気づく
『洗濯物を外に干している!!』

時計を見た
夢の20分は現実では2分だった

それでもやっぱり
洗濯たちは生乾きな感じになってしまい
クチャイクチャイ星人に支配されてしまった(´ヘ`;)

明日また洗おう・・

なぜか冷蔵庫には
半玉のキャベツが2セットも入っている

ん~~
どうしたものか
他には何が??

・もやし
・ピーマン
・豚肉


なぜキャベツが2セットも。。Σ( ̄Д ̄;)

仕方ない
炒めてしまおう

キムチと中華味噌でイイ感じに♪
目玉焼きものっけてみよう♪
うんうん
美味(*´∇`*)

久々に合格点を貰った☆

それでもまだ
キャベツが残っている・・

今日は夕方に用事があった
昨日からのお天気予報によれば
午後からは嵐のように雨が降ると・・

普通の傘では太刀打ちできないかも
なんてニュースでも言っていて
かなり覚悟をして出かけたのだけど

やっぱり今日もお出かけ中だけ雨は降らなかった
風は強かったけど(^_^;)

そしていつものように
家に帰って15分もたたないうちに
こうやって雨が降るはじめてきたΣ( ̄Д ̄;)

いったい
どんなパワーなんだろう・・


きた・・・
マンションの『退去清算・請求書』

何も言われ無かったから無視してたけど(>_<)
やっぱり覚えてたんですねぇ・・

もっと早く言ってくれないと
資金のやりくりが困るぢゃないかぁ~~☆ヽ(o_ _)o

世の中
お金のことって何かとウヤムヤにはできんものですね

はぁ(´ヘ`;)

雨が降っていたり
空が暗く重かったり
湿度が適度で無かったりすると

どうも体が順応していかない
何もしてないのにお腹はすくし
動かないからムクむし

どうやら、私はぐうたら要素をフル活用してしまっているみたいだなぁ

何かよう脱出方法をみつけなくては・・


カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[06/14 みき]
[06/02 みき]
[03/15 aki]
[03/15 三重子]
[03/08 三重子]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
-ぢゅん-
性別:
女性
職業:
自由なエステティシャン
趣味:
おしゃべり
リンク
バーコード
Copyright ©  ★Bloomin'!★ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]