×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
街のいたるところで
お買い物モード
色んなものがキラキラして
何でも欲しく思えます
今買わないと!!
って訳でもないのに
買わないといけない気分にさせられる
恐ろしい時期であります
今日は新しい手帳でも物色しに行こうかな・・
お買い物モード
色んなものがキラキラして
何でも欲しく思えます
今買わないと!!
って訳でもないのに
買わないといけない気分にさせられる
恐ろしい時期であります
今日は新しい手帳でも物色しに行こうかな・・
PR
先週のお芝居を見て1週間、、
これまでの自分を振り返る
私には1つ欠落しているものがある
なんと言うか。。親子の感情のようなもの
『この人さえいなければ・・私の人生はもっと・・』
多分、他の誰にも理解しがたい気持ち
母と私は心のどこか深いところで
お互いをそう思いあっていたように感じる(´ヘ`;)
支えでもあり、天敵でもある
愛情と憎しみは紙一重みたいな??
母は少なからずも子供を産んだ事を後悔しており、
私は私で、2人で過ごすくらいならどこか施設に行ったほうがマシ。。
と思ったこともシバシバ
母は度々家出をし、帰ってきては数日間引きこもり。。
『子供が病気なので』と言い訳の材料に使われる
正直うんざりした
高校を出て
もう二度と帰りませんと、思い、故郷を出る
もう戻って来なくてよいと、送り出す
『やっとここから開放された』と晴れやかに旅立ってきた
1人になれる
幸せだった・・
きっとこの時親を捨ててきたんだと思う
もう私に帰る家はない
そんな私も恩知らずだったなと後悔した一瞬がある
夏休みの帰省の際
祖母が改札で涙ぐみながら一生懸命手を振ってくれる
すごく申し訳なくて、泣きながら新幹線に乗った。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
それでもやっぱり、私には『家族のやり方』みたいなのがわからなくて
自分が親になれる自信もない
未だに迷走中
あれから16年
ジジババ不幸をしたなぁ・・と反省する
叔母と買い物したり、お茶したり、おしゃべりしたり、
こんな楽しい事今まであんまりしてこなかったなぁと、後悔する
それなのに親不孝だったなぁ・・と言う感情が沸いてこない
ちょっと人として
私は大きな何かが欠けているんだなぁ。。と
本当にそう思う
これまでの自分を振り返る
私には1つ欠落しているものがある
なんと言うか。。親子の感情のようなもの
『この人さえいなければ・・私の人生はもっと・・』
多分、他の誰にも理解しがたい気持ち
母と私は心のどこか深いところで
お互いをそう思いあっていたように感じる(´ヘ`;)
支えでもあり、天敵でもある
愛情と憎しみは紙一重みたいな??
母は少なからずも子供を産んだ事を後悔しており、
私は私で、2人で過ごすくらいならどこか施設に行ったほうがマシ。。
と思ったこともシバシバ
母は度々家出をし、帰ってきては数日間引きこもり。。
『子供が病気なので』と言い訳の材料に使われる
正直うんざりした
高校を出て
もう二度と帰りませんと、思い、故郷を出る
もう戻って来なくてよいと、送り出す
『やっとここから開放された』と晴れやかに旅立ってきた
1人になれる
幸せだった・・
きっとこの時親を捨ててきたんだと思う
もう私に帰る家はない
そんな私も恩知らずだったなと後悔した一瞬がある
夏休みの帰省の際
祖母が改札で涙ぐみながら一生懸命手を振ってくれる
すごく申し訳なくて、泣きながら新幹線に乗った。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
それでもやっぱり、私には『家族のやり方』みたいなのがわからなくて
自分が親になれる自信もない
未だに迷走中
あれから16年
ジジババ不幸をしたなぁ・・と反省する
叔母と買い物したり、お茶したり、おしゃべりしたり、
こんな楽しい事今まであんまりしてこなかったなぁと、後悔する
それなのに親不孝だったなぁ・・と言う感情が沸いてこない
ちょっと人として
私は大きな何かが欠けているんだなぁ。。と
本当にそう思う
お芝居を観ました
10年ぶりくらいかもしれません
映画館で映画を観ることさえ
あまりなかったなぁ。。と
近年を振り返ります。
何を隠そう。。
私は高校時代『演劇部』というところにおりました(笑)
舞台は好きです。
久しぶりに思い出しました
10年ぶりくらいかもしれません
映画館で映画を観ることさえ
あまりなかったなぁ。。と
近年を振り返ります。
何を隠そう。。
私は高校時代『演劇部』というところにおりました(笑)
舞台は好きです。
久しぶりに思い出しました
貰っちゃいました
霜降りです
600グラムです
和牛です
当選です
すき焼ですヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ
あ・・
すき焼鍋がない・・
霜降りです
600グラムです
和牛です
当選です
すき焼ですヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ
あ・・
すき焼鍋がない・・
先日
おじいちゃんの患者さんに
『あなた、国籍はどこなん?』と聞かれた
『日本ですけど。。どこに見えますかぁ?』
『ご家族皆日本??』
『はぁ。。知ってる限りはそうですねぇ。。それ以前の事はどうだか、、』
と、まぁ
そんなやり取りがあって
数日過ぎて
つい昨日
スーパーで買い物中
細い通路を私が塞いでしまっていたようで
横でおじさんが立ち往生しており
困り果てて一言・・
”Excuse me!”
って、、
なんやねん(笑)
おっちゃんらには
わたくしどこの国の人に見えてるんやろうか(^_^;)
おじいちゃんの患者さんに
『あなた、国籍はどこなん?』と聞かれた
『日本ですけど。。どこに見えますかぁ?』
『ご家族皆日本??』
『はぁ。。知ってる限りはそうですねぇ。。それ以前の事はどうだか、、』
と、まぁ
そんなやり取りがあって
数日過ぎて
つい昨日
スーパーで買い物中
細い通路を私が塞いでしまっていたようで
横でおじさんが立ち往生しており
困り果てて一言・・
”Excuse me!”
って、、
なんやねん(笑)
おっちゃんらには
わたくしどこの国の人に見えてるんやろうか(^_^;)
http://www.oospo.net/therapy-tani9/web
載せていただいております
また登場してしまいました(; ̄ー ̄A。
こんなにたくさん
写真が出るなんて、思いもよりませんでしたが・・
載せていただいております
また登場してしまいました(; ̄ー ̄A。
こんなにたくさん
写真が出るなんて、思いもよりませんでしたが・・
今日はお天気が不安定で
街路樹も強風にあおられて折れそうなほどにぐらぐら・・
もう倒れるんぢゃないかと
窓越しに見ていると
2時過ぎくらいに黄色の作業者がやってきて
ものすごい木枯らしの中
倒れそうな木の枝枝をキレイに裁断していってくれました
2時間ほどの作業で
大通りの街路樹の枝が切り落とされ
寒寒とした冬の景色のような
幹だけの木になって
只今木枯らしに耐え忍んでおります
冬の街路樹って
葉っぱや枝が自然と落ちていくと思っていたけど
こうやって行政がお手入れしているのか。。と
初めて知った今日でした
街路樹も強風にあおられて折れそうなほどにぐらぐら・・
もう倒れるんぢゃないかと
窓越しに見ていると
2時過ぎくらいに黄色の作業者がやってきて
ものすごい木枯らしの中
倒れそうな木の枝枝をキレイに裁断していってくれました
2時間ほどの作業で
大通りの街路樹の枝が切り落とされ
寒寒とした冬の景色のような
幹だけの木になって
只今木枯らしに耐え忍んでおります
冬の街路樹って
葉っぱや枝が自然と落ちていくと思っていたけど
こうやって行政がお手入れしているのか。。と
初めて知った今日でした
カウンター
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイブ
最新記事
(05/18)
(05/14)
(03/21)
(03/13)
(03/07)
(01/04)
(12/31)
(12/04)
(12/02)
(11/20)
最古記事
(03/09)
(03/10)
(03/10)
(03/11)
(03/12)
(03/13)
(03/13)
(03/14)
(03/15)
(03/16)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
-ぢゅん-
性別:
女性
職業:
自由なエステティシャン
趣味:
おしゃべり