忍者ブログ
 
Admin / Write / Res
<< 06   2025/07   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     08 >>
[105]  [104]  [103]  [102]  [101]  [100]  [99]  [98]  [97]  [96]  [95
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

P1000151.jpg大宰府の菖蒲の写メが届いた♪
何だか梅雨時を思わせるなぁ
でもキレイ(*´∇`*)

大宰府には1回しか行ったことないけど
また行ってみたいなぁ
今の時期って雨が降ったり足場が悪かったりで
遠出もタイミングが難しい事が多いけど
このお花は見られる時期がそんな時だもんねぇ
なんか貴重な気がする

菖蒲と言えば、、高校の時のシンボルみたいになってて
校章も花菖蒲だったような想い出が・・

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
季節の花々・・・
ほんときれいだね~(^-^)。
太宰府は、1度だけ行ったな・・・。・・・なんで行ったんだったかな・・・。ぢゅんちゃんが福岡行く前だけどね。天満宮も行ったよ。

その季節にしか咲かない花とかって一度見ておきたいよね。

私が卒業した高校は、撫子の花が校章のマークだったよー。県立の女子校だったのさ。
撫子の花のように・・・なんていうのが理想だったらしいけど、撫子とはほど遠い(?)女子校生活な感じだったな~(笑)。
みき 2009/06/12(Fri)17:11:13 編集
Re:季節の花々・・・
四季を感じたり
原点に戻ったりって
なんか大事だよね

そういう時に自然と足が向くところって
どっかにあるのはいいなぁって思う

撫子って『大和撫子』って言われるくらいだもんねぇ
女子に何か求められているんやろうか??
デモ。。どんな花かわかならいかも(>_<)
-ぢゅん-  【2009/06/12 19:23】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[06/14 みき]
[06/02 みき]
[03/15 aki]
[03/15 三重子]
[03/08 三重子]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
-ぢゅん-
性別:
女性
職業:
自由なエステティシャン
趣味:
おしゃべり
リンク
バーコード
Copyright ©  ★Bloomin'!★ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]