忍者ブログ
 
Admin / Write / Res
<< 06   2025/07   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     08 >>
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は
どこかの高校で卒業式行われていたようで

わたし
全然関係ないのに

ちょっと誇らしげな気分になってしまいました(笑)

人の門出というのは
見ていて晴れがましいものです

おめでとうございます♪
PR
特に何が欲しいと言うわけでもなく

コンビに行くと
無意味に
色んな物が欲しくなります

これは
コンビニの魔術に違いない

必要でないものを欲しいと思わせる
何か不思議な魔術・・

気が付くとカゴに色々入れてしまう・・

でも大丈夫
私は調達資金を持ち合わせていないから
結局いつも
カゴからまた棚へ戻していく作業が必須なのです

そして今日も発表酒を1本だけ買って帰ります(^_^;)
今日
仕事が早く終わってしまいました

少し遠くへ訪問で
直帰予定だったのだけど

5時には終わってしまい(*´∇`*)

一応
「戻った方がいいですかぁ?」と上司にきいてみると
「昨日遅かったからもういいよ」と

やったぁ~~
昨日残業した甲斐があったではないかぁ

スーパーのタイムセールにいけるぞ~~~

今日は【はたはた】がお安いそうな
はて、、、
寿司屋で見たことがあるぞ・・

そんなもの家でどうしろと言うのだ
でも買ってみた
煮つけがいいらしい

今クツクツと煮付けれてているハタハタ君です


年明けは
奈良の寒いお山の中の学校へ行くことが多く

愛用の腹巻きが手放せません

ところが・・

足元となると
パンプスで履けるタイツも厚さが限られてきて
足先はと言えばもう
感覚のないほどに冷たいのか痛いのかよくわかりません

今日も寒空の中1時間に1本のバスをまっておると
足指などはいったいどうなってしまうのか・・
ジンジンするし
きゅ~~~ってなるし・・・

何か
子供の頃の記憶によれば
これってもう少しすると霜焼けになるんぢゃないだろうか
大人になってからはあんまり経験がないけど
子供の頃は手も足も霜焼けに泣かされました(>_<)

今日は温かくして寝よう・・
お正月もあけて
お仕事もバタバタと・・

それでもちょっと
お休みモードが抜けきれず
朝の起床がつらくなります

朝・・・まだ暗いし
窓からお月様が見えるもんね。。。
夜ぢゃん・・・
って正直思っちゃう

先週は賑やかに家族団欒してたのに
今はずっと1人でお留守番です

例のごとく
週末はお決まりのひきこもり(笑)

テレビを見ながらビールを飲んで

夜中に突然思い立って台所の壁のタイルを磨き始めたり・・
テレビの埃が気になり始めたり・・・

何かの病気じゃないかと自分で心配になります(>_<)

やっぱりお話し相手がいると言うのは貴重な事だなぁ、と思いました。
新しい年がやってまいりました! 皆様 本年もどうぞ宜しくお願い致します

今年のお正月は 豪華おせちがやってきました。
沖縄風です♪
ffe53574.JPGゴーヤチップスやら
ラフテーやら
スーチカ
豚足
田芋…

見慣れぬメンバーの勢ぞろいです(*´∇`*)
おいしいご飯に囲まれて幸せな休日です

このままずっとお正月ならいいのに・・
 
ホワイトクリスマス。。ではないけど
さむ~い日ですね

昨日から連休の皆さんが多いようで
街はご機嫌な若者でいっぱいです。

私は
寒さのあまり
昨日から一歩も部屋を出ていません(笑)
相変わらずぐうたらです(^_^;)

でも昨日、鶏モモを買ってきてくれたので
今日はオーブンで焼いてみます♪
気分だけクリスマスってことで・・・
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[06/14 みき]
[06/02 みき]
[03/15 aki]
[03/15 三重子]
[03/08 三重子]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
-ぢゅん-
性別:
女性
職業:
自由なエステティシャン
趣味:
おしゃべり
リンク
バーコード
Copyright ©  ★Bloomin'!★ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]